2017年12月に小机敏昭先生よりクリニックを引き続き、5年が経過しました。微力ながら地域医療を続けさせてもらっております。
これからも病気だけを診るのではなく、患者様を取り囲む環境や背景まで考慮した医療を行い、多くの方が健康で幸せな暮らしができる様に尽力して参ります。
子どもからお年寄りまで、患者様の不安に寄り添い、一緒に解決策を探せるような総合診療が行えるクリニックを目指していきます。
また2018年より開始した訪問診療は訪問看護師や多職種の医療者と連携して継続していきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | / | / | ● | ● | ● | ★ |
14:30~18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ |
休診日:水曜・祝日
▲...土曜日午後は17:00で終了(第4土曜日は午前・午後休診)
★...日曜日は8:30~14:00(休憩時間はありません)
※火曜日午前は公立阿伎留医療センター循環器内科外来
※受付は診察終了30分前まで(初診受付は診察終了1時間前)
Policy
クリニックを受診した患者様がつらい気持ちが和らぎ、体調が改善するような診療を目指します。
自覚症状がはっきりしている場合はもちろん、「なんとなく調子が悪い」というような場合も、お気軽にご相談ください。
丁寧な問診と身体診察を行いますが、さらに詳しい検査、治療が必要であれば、各分野の専門施設へご紹介させていただきます。
生活習慣の見直しや、漢方薬を用いた生活改善を提案します。病気の治療だけでなく、生活環境を整えることで病気になりにくい体作りを推奨しています。
当院では院内血液検査、院内血糖・HbA1c、レントゲン、心電図、超音波検査が可能です。特に、超音波検査は、超音波専門医の医師が施行します。(超音波検査は基本予約制です。)
住み慣れた地域で長く過ごせるよう、訪問診療や往診を行います。
Greeting
2017年12月に小机敏昭先生よりクリニックを引き続き、5年が経過しました。微力ながら地域医療を続けさせてもらっております。
これからも病気だけを診るのではなく、患者様を取り囲む環境や背景まで考慮した医療を行い、多くの方が健康で幸せな暮らしができる様に尽力して参ります。
子どもからお年寄りまで、患者様の不安に寄り添い、一緒に解決策を探せるような総合診療が行えるクリニックを目指していきます。
また2018年より開始した訪問診療は訪問看護師や多職種の医療者と連携して継続していきます。
小机クリニック 院長
黒澤 毅文
Calender
現在safariにて下記カレンダー表示に不具合が出ている場合がございます。
safariでカレンダーを開けない方はこちらよりご確認ください。
またはGoogle Chrome等他のブラウザで開いてください。